注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

関係を切る事ができない先輩が、こだわりが強くて その先輩に『自分が好きなモノ』を否定される事が、とても辛いです 先輩は44歳♂で、自分は36歳♂です。

No.1 20/05/07 10:30
匿名さん1
あ+あ-

その対価が、お手伝いでお金がもらえるから切れないんですよね?
どっちもどっちな気もします。
私も現在ほぼ似た状態にありますが、メリット側に生活関わるくらい価値があるならデメリットは受け入れてくしかないかも。
どうせ否定されるなら一方的に話させといて誉めておだてて聞き役にいるのが無難って思います。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧