注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が

長いです、お暇な人だけご覧になってください 大学の友達、知り合いとの関わり→めっちゃ楽しい 高校の友達、知り合い→楽しい、会う機会があるなら会いたい

No.1 20/05/09 16:27
匿名さん1
あ+あ-

家族に何かひどいことをされたのですか?
やめてほしいと訴えても、受け流されてしまったという
ことでしょうかね。

大学には、奨学金などを申請してバイトをしながら
行かれているのか、それとも親御さんが払ってくれているのでしょうか?
自宅から大学に通っている状態ということですかね。

窓の外が玄関で家族の通りが多いということですね。
カーテンなどを閉めて、勉強やゲームをするときに
窓の外にすぐ目がいかないようにしてはいかがでしょう。
窓が目の前であれば気が散るでしょうが、
横であれば、そこまで気にならないかもしれません。

大学を卒業して就職をする際に、家を出る予定かも
しれませんが、今のうちに部屋の整理を少しずつしていかれたり
(断捨離など)少し模様替え(配置換え)などをして、気分転換をされては
いかがでしょうか。

今まで気分転換として楽しんでいた、ゲームや動画などが
楽しめないときには、違うことを取り入れた方がいいでしょう。
気分転換に昼間〜夕方などに散歩に行かれてみてください。
人混みを避けて、マスクをつけて一人で散歩するくらいであれば
問題はないでしょう。
大学の友達とラインで話したり、フェイスタイムやズームで
週に一回くらいでも話してみてはいかがでしょうか?

家族との信頼関係を回復するのが難しいにしても
一緒に暮らしているうちは、最低限の関わりや
協力は必要ですよね。

通学やバイトなどがなくなっている今は、
家の中や外で軽い運動をするようにされてみてください。
スクワット、ストレッチ、プランクなどするのもいいですね。。
家にこもりきりで体を動かさないと、憂鬱になりやすいです。
少し陽の光を当たった方がいいですよ。
大学に通っていた時のように、規則的な生活をする
(11時には寝て7時に起きるなど)ようにしてみて
ください。

家族や環境をすぐには変えられなくても、自分の感情や生活態度などを
ある程度、管理するというのが、自分の責任、課題だと思われて
取り組まれるといいのではないでしょうか。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧