注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

昔のことを掘り返す人について みんなの前で子供の頃にこいつ(私)嫌われてたんですよ(笑)って話してしまう人に昔のことをベラベラ話さないでほしいと直接言うしかな

No.3 20/05/24 00:20
おしゃべり好きさん3 ( ♀ )
あ+あ-

相手によるかな!距離感とかね。
言ってる側は言ってもいい話、なんなら帰り道には忘れてるくらいの笑いのネタで言っただけかもしれません。
主さんが直接言える距離感?というか関係性ならホントにやめてほしいと言ってみては?怒ってるような嫌な感じではなく、当時のことを思い出すのは辛く、写真も捨てたとかちょっとオーバーに病んでる感じだったら相手もさすがに言わなくないですか???


私、中学生の頃よくある女子の悪口ゆったゆわない、とかでみんなの前でメール晒されて嘘つきじゃん的な感じで死んだ!って当時なりましたよ笑
学校でも話し合いさせられましたが笑
大人になってから再会しましたが普通で、同級生も私が晒し者状態になった事件は覚えてるでしょうが禁句になってるのか誰も言ってこないです。
主さんは私と違って悪いことしてないですし、嫌なら全然ゆっていいと思います!

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧