注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

正直者がバカを見る。 それでいいのか

No.3 20/05/28 06:01
通りすがりさん3
あ+あ-

たしかにそうかも知れません。
でも、不正直な人が得ばかりをして、いい思いばかりしているのでしょうか?
どうもそっちの方が気になりますね。

徹底的にズルい奴とか、程々に(?)ズルい奴、ちょっとズルい奴。
真っ正直な人、純粋な人、不撓不屈の義人、品行方正な聖人君子。
こう並べると私など聖人君子には程遠いちょっとズルい奴かなとか思いますが、
個人的には結構バカな目に逢っていますね。

正しい生き方をしている正直者が、その正しさ誠実さに報われて幸福になればいい、
とは思いますね。
でもその正直さは、本人がいい思いをするための正直さなのでしょうか?
もしそうだったらその正直さはちょっとおかしいのでは・・・。

要するに、正直に生きて、さらにいい思いまでしようというのはちょっと欲張りではないか?
正しさを貫くのなら衝突したり、摩擦を起こして擦りむき傷で完膚なきまでに満身創痍になるのは
当然のことではないでしょうか?

だから不正直にズルく生きよう、ということでは決してありません。
これは生き方と覚悟の問題であり、イイ目をする、バカを見るとはちょっと違うと思う。
結果として、正直者だからこそバカな目に遭うのだと思う。
これは損得を別にした生き方の問題ではないかと思うからです。

3回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧