注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

悩みというより質問です。 夏目漱石さんがI Love Youを愛してるという意味で『月が綺麗ですね』と訳したそうですが、 私は一応日本人ですが、子供

No.7 20/06/08 17:10
お礼

≫1

皆さんたくさん返信をいただきありがとうございます。

あらら。どうなんでしょう。
ネット上にある文献(と言って良いかな)を見ると、そのエピソードは出ているのでそういった会話はあったのではないでしょうか。

とりあえず
I Love You (I need you) と、真横に愛を伝えるアメリカ式と、

遠くにあるきれいな月を眺め、目の前にはない遠いものを共有する、共有したいと願う気持ち、何かに喩えて本心を伝える婉曲的な、女性らしく、男性らしく 愛情表現を伝えてきた日本人ならではの雰囲気があるので、それを考慮して夏目漱石氏はその文化の違いを込めたのでしょう。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧