注目の話題
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

夫が年子育児に協力的じゃない。 何度も喧嘩になってるのに、その度「年子を望んだのは自分なんだから責任持て」と。。 大変なのは分かってて産んだのはそうだけ

No.4 20/06/15 13:24
匿名さん4
あ+あ-

厳しいことを言うようだけど、今のその状況が嫌だから夫は「3つ4つ離したい」って言ったんじゃないの?
あなた、押し切った時、「産んでしまえばこっちのもん。手伝わせりゃいいや」って思ってたんじゃないの?
少なくとも夫はそう感じてると思うよ
そもそも乳幼児の育児、赤ちゃんの夜泣きがどれほど大変かって一人目で分かってた事じゃん
押し切ったりしていい問題だったとは思えません
「早く仕事を始めたかった」っていうけどさ、年子か年子じゃないかで子供たちの人生も大きく変わると思うんだよね
せめて2つは離れてないと上の子の精神的負担って相当なもんだと思うよ?
これから先、まだまだ甘えたい盛りなのにお母さんは赤ちゃんに取られっぱなしになるんだよね
全く甘えられずに下手すりゃお手伝いと下の子「ちょっと見てて」まで強要されて、赤ちゃんが成長したらさっさと社会復帰するんだよね
上の子がかわいそうだとは思いませんか?
今更だけどさ、そういうこと考えなかったの?
あなたにとって仕事がどれほど大事か知らないけど、私なら子供の生活や成長にしわ寄せしてまで「仕事」を取るような決断は絶対にできない
当面は自分で責任もって一人で頑張る姿見せないと、手なんか貸してくれないと思うよ
限界、っていうけどわかってて自分で選んだ道でしょ?
私があなたの夫だったら、こんな大事な事なし崩しにされて協力しようなんてとても思えない
少なくとも一人で頑張る気概と誠意が感じられないと
「平日早く帰る」って簡単に言うけど、夫には夫のキャリアプランがあるでしょう
あなたが「早く仕事を始めたかった」ように夫だってバリバリ働きたいんじゃないの?

4回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧