注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

正直あまり収入はないけれど、それでも奨学金を使わず親が子どもの大学費用を払ってあげたいと考えてる親御さんに質問なのですが、もし子どもが私立の美大とか音大とかの芸

No.6 20/06/15 14:44
お礼

≫4

ありがとうございます。本当に、頼むから学費を安くしてくれって思います。私自身、親は貧乏だけど祖父が学費を出してくれたので借金しないまま今まで来れたので、できれば子どもにもお金の心配をせず大学生活を過ごしてほしいのですが芸術方面になると厳しいな…と思います。それでも子ども本人がどうしても学びたいというなら借金して頑張れと言うしかないですね。

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧