注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

悩みではないですが、先程の会話です。 同僚と、結婚後の生活費について話してました。 価値観は人それぞれですから色んな意見あります。 同僚は私と

No.3 20/06/25 11:02
匿名さん3
あ+あ-

夫婦が決める事だから、奥さんが牛耳ってもうまくいく場合もあるし、折半なんて私からすれば勘弁て感じです。
みんな違うから。
でも、突然怒った口調になるとかスイッチ入る人と話すのって難しいですね。
私もデキ婚だけどうまくいってるし、デキ婚がデリケートに扱われてるとは思います。
四年かけて高校卒業からのデキ婚、人にはあれ?と思われるかもしれないけど、別に構わないと思いますけどね。
そりゃ順番があれば越したことはないけど、授かる時は授かるから。
生まれたら一生懸命育てるだけ。
ちゃんと育ててるならそれだけで良いと思うけどなぁ。
主さんの悩みがわかりにくかったので、お喋りして終わってしまいそうですがすみません。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧