注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

人間や動物の本質は防御だと思うようになりました。 攻撃もすべて防御だと思うよう…

回答7 + お礼0  HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
20/06/28 01:07(最終更新日時)

人間や動物の本質は防御だと思うようになりました。
攻撃もすべて防御だと思うようになりました。

煽り運転は追い越しされたりして傷ついたプライドを守るため。
そういった人が高級車や大きい車に乗るのも小さい自分を大きく見せて守るため。
(自覚してるがゆえに傷つけられたらたちまち過剰に反応してしまう。)

ライオンがシマウマを襲うのも食べることで命を守るため。
クマが人間を襲うのも身を守るため。

コロナ感染者や医療従事者への差別や嫌がらせも脅威を遠ざけることで身を守るため。

虐待されて育った親が子を虐待してしまうのも
虐待する側になることで幼少期に否定され続けてきた自尊心を守ろうとするため。

黒人に対して警察が過剰に取り押さえた事件も銃社会特有のストレスと恐怖からくる過剰防衛。
黒人に対する根強い差別も自分が所属していない人種に対する不安。

宗教があれだけ多くの人をひきよせるのも自分を守ってくれると思いすがるから。

凶悪犯についても何を守ろうとして事件を起こしたのか考えるようになりました。

No.3089388 20/06/26 23:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧