注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

某お店で、店員さんの対応に違和感があったので、何回か行って検証した上でわかったんですが、ある店員さんに自分だけ無言対応されています。 それでその会社のホームペ

No.8 20/07/08 19:01
お礼

≫7

確かにそうですね。
初めて無言で対応された時、
レジに客が私しかいなくて、その店員さんの隣のレジに、手の空いた別の女性の店員さんが居たんですよ。
その人も気がついていたはず。
その時に、その女性店員さんも巻き込んで意見を言えばよかったと後悔しています。
他にお客さんがいなかったからなおさら、本当はそのタイミングだった。
もう、メールの内容から該当の店員さんには私とバレてますわね。
それなら、堂々と文句言って帰ってきても同じかな。
それで、「今まで物を売ってくれてありがとう。もう来ないよ。さようなら」と、捨て台詞言うかな。
大人しい私が言えるかな。
でも、実は故郷は、関西なので、隠してた関西弁で言うたろか。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧