注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

部長が言い方がキツすぎて辞めようかと思っています。自分は接客業で勤めているのですが、4月から部長が変わり、全く正反対の部長に困惑しています。1つのミスをすると、

No.4 20/07/11 22:37
匿名さん4
あ+あ-

うーん。

主様視点で見ても微妙。

結局、主様は課長が教えた通りで
ようやくって感じに見える。

職場を変えた方が良いかもね。

逆に、うちの会社は
マニュアルとチェックシートで
ガッチガチで自分で考える事を
省く感じになってる。

時々、信じられないミスが
あって、最近の若い奴の
9割は自分で考えるのは苦手なんだと
割り切ってる。

まあ、主様だけが特別に
駄目って訳じゃ無い。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧