注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

誰でもいいから殺したくなる時がある。 でも本当に殺したいのは自分。 自分が怖い。こんな感情を持つ人間になるとは思ってなかった。子供の時は「殺すなんて最低!馬

No.3 20/07/13 11:54
匿名さん3
あ+あ-

死ぬとか殺すとか、ストレスが溜まったときにそう考える人はそれがパターン化しているのでいつものパターンを変えた方が良いです。
殺すと思いそうになったら掃除するとか。
チョコを一つ食べるとか何でも良いので別のパターンを決めてやってみてください。
死ぬとか殺すとか考えたことはありますけどね。
みんな考えたことくらいありますよ。
自分が怖いとかそんなに重く考えてはいけない。
どこか遠くへ逃げたら楽になるのかな、そんな訳無いよねどこに居たって私は私なんだから。
って歌詞があって辛いときは思い出します。
転職しようが、結婚しようが、死のうか、殺そうが生まれ変わる訳じゃない。
どこに居たって結局は自分は自分で何も変わらない。
自分の実力は今の自分そのものだからそれを受け入れるしかない。
人生を変えるには自分の努力しかない。
とりあえず、殺そうと思ったら違うアクション起こす努力をやってみてほしいです。
主みたいな事を考えていた時期もあったので応援しています。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧