注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

小学一年の息子 今日朝登校する直前に 今日は行かない!と言い出しました 掃除の時間何をするかわからない 担当は草むしりだけど 雨が降ってるから、教

No.1 20/07/14 09:20
主婦さん1 ( ♀ )
あ+あ-

お疲れ様です。私は年少の娘なのですが、今日は、保育園行きたくないと泣いてしまい、宥めたり、気持ちに寄り添ったり、連絡帳にも色々と書いて、送り出してきたところです。罪悪感が残りますよね。子供の涙は、胸が締め付けられて悲しくなる。

泣いてる息子さんですが、今日は無理やり宥めて行かせた。

それが正しかったかどうかは、息子さん次第でもあると思う。今日学校から帰ってきた息子さんの様子みてあげて、

必要なら、また明日はやり方、接し方をどんどん息子さんの様子に合わせて変えていけば良いことだと思います。親も試行錯誤するしかないもん。

でも、行きたくない理由をお母さんにハッキリ説明できた息子さん。とても偉いと思うし、自分の不安な気持ちに息子さん自身も良く気付いて考えられていて、話してくれたことを褒めてあげたら良いかなと思います。

最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧