注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

文部科学省は私立高校が授業料無償化したと宣伝してるけど、実際は授業料以外に年間数十万円のお金を支払う必要があります。 国がそれを隠して私立の宣伝してるみたいな

No.16 20/07/16 18:50
お礼

私立を公立並みにしたら不公平なのはわかります。
私が言いたかったのは、
私立の入学資料や説明会で補助金が拡大したから保護者負担が0になったと大々的に宣伝するのは不誠実だという点です。
正直に100万払うところを50万円で済むと言えば良いのに、0になったというのはあまりに不誠実で詐欺的です。
どんなに頭がおかしいと言われようとアホだと言われようと、私は学校はそういう不誠実な説明はすべきでないと考えています。共感など不要です。考えを述べたまでです。叩かれても曲げる気はありません。

16回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧