注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

入社し2年になる60のおばさん。人は優しくていい人で、プライベートでは私の身内の引っ越しの際はすごくお世話になりました。 ですが、プライベートと仕事は全く別物

No.5 20/07/17 00:57
匿名さん3
あ+あ-

私の会社にも60越えた方いますし、一緒に働いたこともありますが
ある日突然のように、今まで出来ていたことが出来なくなるなどもよくありました
逆ギレは、思うようにいかない自分を自覚していっぱいいっぱいなのに
さらに言われてどうしようもなくなっているのではないでしょうか
年齢もありますし、その方が今後成長することは期待しても無駄だと思います
いきなり仕事出来なくなることはあっても、出来るようになることは無いのです

例えば高齢者の車の事故、よくニュースで見ますよね?
色んな能力が衰えていく中で、年をとるにつれて車の運転がうまくなるなんてことは無いのです
あなたの場合、そんな高齢者に対して
「もっと判断を迅速に行え!こういう場合はこうしろ!そうしたら運転がうまくなるから!」と言っているようなものです

私の両親も60はとっくに越えております
この質問を拝見して、自分の両親や祖父母などを思い出し、とても胸が痛みました
今まで一緒に働いてきた、パートさんなどももういい年になられているだろうなと思いました
60は現代社会ではまだまだ現役ですが、昔なら年金もらって引退していた年齢です

あなたもいづれ行く道です
思いやりを持って接して差し上げて欲しいと思います

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧