注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

無知な質問(コロナ禍) 国会議員の先生の中には、医師免許をお持ちの方が何名かいる…

回答1 + お礼1  HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん( X4Z1w )
20/08/07 21:24(最終更新日時)

無知な質問(コロナ禍) 国会議員の先生の中には、医師免許をお持ちの方が何名かいると思います 与党や野党関係なく、医師免許をお持ちの国会議員の先生が集まり、コロナについて話し合う事はないのでしょうか?コロナは感染症で専門外だとしても、お医者様になる時全て勉強は最低限している筈(歯医者だけが違うと記憶してます) 基本は医師免許を持っている=全ての怪我 病気は最低限勉強している 感染症の専門先生で議論は大事ですが 国会議員の先生目線で コロナに対する対応を提案しても良いと思いますが お医者様の様々な意見を聞き 何を採択するかは コロナ対策大臣の西村大臣がきめれば済むと思うのですが 安部総理が西村大臣に一任しているのは 西村大臣の考えは安部総理の考えでしょ 安部総理の考えがあるなら時間をかけて記者会見開いて 日本の未来図を示せばいいと思う 私の考えは浅はかだと思いますが 何かすれば 違う案が出てくる可能性があるとおもう

No.3117570 20/08/07 20:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧