注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

こんにちは!中1のHarukaです! 早速、相談させてもらいます!! 私はソフトボール部に所属していて週に2、3回は自転車で遠征をしています! 最近、気温

No.10 20/08/12 18:59
匿名さん8
あ+あ-

頭痛や立ちくらみ酷い時は部活は無理せず休んで下さいね。部活行く前に検温してから行った方が良いね。やはりお母さんに自分の症状を伝えて微熱気味なことも伝えて内科もしくは小児科で診察してもらいたいともう一度頼んでみて下さい。安心の為に病院で診察と検査をしてもらった方が絶対いいと思います。部活中も頭痛がすることあるみたいなので、本当無理せず頭痛がしたら顧問の先生もしくは言いづらいなら友達に言って医務室に行くようにしてくださいね。あと、部活終わりで動いた後だから体温が高くなるとは思うけど、でも微熱は心配です。結論は、お母さんを説得して病院に行ってみてもらって下さい。ちなみに今日は熱はどうですか?

10回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧