注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

予定外妊娠での彼の両親への報告について。 結婚を前提にお付き合いしている彼氏との間に妊娠が発覚しました。避妊はしていました。 私と彼はお恥ずかしながら安定し

No.3 20/08/11 21:15
主婦さん3 ( ♀ )
あ+あ-

心拍が確認できなければ、結婚は延期ということですか?

違うよね?

縁起が悪いけど、心拍が確認できず、もし諦めなきゃならなくなったとしても、結婚するよね?これで白紙になるなら、主さんのご両親も怒ると思うよ。(まあ、逆にもしかしたら、ホッとするのかもだけど)

彼と相談すべき事は、まずそこじゃない?


何があっても結婚するのか。
それとも、結婚前提で付き合ってる、というのは口だけで、何かあれば白紙にするのか。

何があっても結婚するのだったら

彼の両親に、すぐに結婚の報告をしたら良い。

心拍が確認できたら、追って妊娠のことも伝えたら良い。安定期に入ってからでも良い。

それよりも気になるのが

・主さんの地元?に彼が来ること
・主さんの実家で同居すること


デキ婚よりも、この2点の方が鬼門だと思う。男親は、快く思わない人の方が多い。

彼のご両親へ結婚の報告する時、主さんの地元で暮らすこと、同居すること、

は、伏せたほうが懸命だと思う。
結婚話が揉める可能性がある。
その辺り、全く気にしないご両親だったら良いけど、昔の人は嫌がるし、跡継ぎの息子取られた!!って激怒される可能性あるよ。

というか、安易にマスオさん状態を彼にもさせない方が良いよ。肩身狭くなって逃げる男性も多いし、夫婦喧嘩が多くなって破局に繋がるから。

嫁姑問題があるように、
その逆ももちろんある。

幸せな結婚、妊娠が、主さんの両親を巻き込むことで泥沼になる可能性もあるから、本当に慎重に。

まずは、親を巻き込まず

彼と二人で話し合うこと。

あとさ、赤ちゃん、可愛いよ。
本当におめでたい事だからさ。
主さんと彼が貧しくても幸せになれるプランや段取りを踏んでもらいたいと思うよ。

あまり、親を振り回さず

まずは、自分たちでどうしたいかを決めて、親にはどうしたいか伝えるのみ。みたいな形が良いよ。




最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧