注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

私は夫と娘の3人家族で、私の両親と二世帯で一つの家に一緒に暮らしております。 コロナが毎日のように報道されておりますが、私の同居している父親は、3年前に心臓の

No.3 20/08/14 01:37
匿名さん3
あ+あ-

気にする人はするでしょうね。

うちの近所のスーパーでは、マスクや手指消毒への協力要請は勿論のこと、入り口に、「入店は原則お一人でお願いします(介助の必要のある方などを除き)」といった注意書きが張ってあって、店内放送でも、お買い物はお一人で、お連れ様は外やお車などでお待ちください、買い物は早めにお済ませください、ってアナウンスがずっと流れてます。

気にしてる人が1度でも聞いたら、そういうもんだと思うと思います。
お店からしたら、それくらいの意識で来て欲しい、ってご時世なのもわかりますし。

ちなみにうちは、沖縄でも東京でもありません。コロナはそこそこ出てますが、大都市ではなく地方の、わりと田舎です。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧