注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

マイバッグにした事で万引きが増えているのならレジ袋有料化をやめれば良いだけでは? 福島ではルールで買い物中は折り畳んでおく、レジが済んでから使うと周知らしいで

No.3 20/08/18 21:05
匿名さん3
あ+あ-

うちの店(ホームセンターです)でも、万引き増えました。

コロナ渦中で、売上が大幅に落ちているところに火事場泥棒のような万引き。

店員もお客さんもマイバックルールには、微妙に受け入れがたい時期ですしね。

うちの店では、コンビニのようにレジ袋に商品を入れるまでが、サービスだったから、当然「入れてくれ」とお客さんが自分のバックを出す。今までなら躊躇なく受け取り、入れていたのですが、お客さん側もサービスする側も、できる限り相手のものには触ってはイケナイルールが出来ている。

お釣りですらトレーに載せる。渡し辛いし受け取り渡づらいんだけどね。

万引き増えて売上落ちることは、直接、地球環境問題とは、関係ないからレジ袋は有料やめられないでしょうね~。

大体、地球環境問題とコロナは全く関係ない問題だから、今の時期に始めちゃったんでしょうね~。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧