注目の話題
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない

母親が嫌いです。 私は高3ですが、昨日母と喧嘩したときに大学の費用を出さないと言われました。 喧嘩の度にお金のことを言われてうんざりです。 うちは母子家庭

No.103 20/08/22 20:54
匿名さん103
あ+あ-

なんだろう…私に似ててちょっと恥ずかしくなっちゃった。
私にも、なんで些細なことからの母親との喧嘩がもうお金出さない!に変わるんだろうと思ってました。
やっぱり、とっさに言ったセリフがそれだったってこともあるんだろうけど、母親には母親なりの苦労があるんでしょう。お金出してくれるのは、後々私が困らないようにってためでしょう?でも、やっぱり些細な喧嘩なのに…私も私で言い分があるし…って、思いますよね。確かにそうなんです。でも自分の苦しみは自分にしか分からないんです。だから母親の苦しみなんて母親にしか分からないんです。お金出さない!と言ってしまったのは、やりきれない思いが少なからずあったからだと思います。ヒステリーも入ってるとは思うけどね。(でもそれで、単なるヒステリーからの言葉だと安易に解釈するのは良いことではないですね)
だから、自分の方が辛い、自分の方が母親より苦労してるだなんて言うべきではないと思います。苦労やつらさなんて比較するものでは無いです。思ってしまう分にはまだ仕方がない気もします。私もある。
でもね、やっぱり、客観的に自分を見ることって大切で、恥ずかしくても、つらくても、ある程度は自分のことを客観的に冷静に見てみることも時には必要だなって思います。

なんだかわかりにくい文になってるけど、一旦一連の流れを恥を一旦捨てて客観的に考えてみてください。お母さんも主さんも、それぞれに悪かったところが見えてくるはずです。それに素直なひとはかわいいよ!

103回答目(178回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧