注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

深く付き合える友人がいません。 "友人"と呼べる人は人…

回答3 + お礼0  HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
20/09/04 11:31(最終更新日時)

深く付き合える友人がいません。

"友人"と呼べる人は人並みにいると思うのですが、深く付き合える友人がいません。昔は「1番の友達!」と思い合える友人が数人いましたが、20歳を過ぎた今、パッと思い浮かびません。
小中学生の頃の1番、高校生の頃の1番、それぞれ1番の友達がいました。ですが、進学先が違うのでそれぞれの進学先でまた1番の友達ができます。最初のうちは予定を合わせて遊ぶのですが、やはり今の1番の友達の方が予定も合わせやすいのと、誘いを断られたらどうしようという思いもあり連絡もとらなくなりどんどん疎遠になってしまいます。

頻繁に予定を合わせて遊べるような友人がいないので、インスタで相互の友達のストーリーが羨ましいです。充実してていいなって思います。

1番仲良しだと思い合えるような友人がほしいというより、頻繁に会ったり遊んだりできる友人がほしいのです。私自信が1番だと思っていても、相手が私を1番だと思ってくれていないかもしれない………、そう思ってしまい、卒業してから連絡もあまりとらなくなり、誘いづらくなり、疎遠になってしまいます。
深く付き合える友人がいないので、(あるか分からないですが)結婚式に呼べる友人もいないのではと不安になっています。

深く付き合える友人を作るには、どうしたらいいのでしょうか。私の性格の問題なのでしょうか。今後、人付き合いをする上で気をつけた方がいい事などありましたら教えていただけると嬉しいです。

No.3135566 20/09/03 21:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧