注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

お昼休憩中、わたしだけコーヒーがありませんでした。いる?とも聞かれなくて。 会話に入れなくて寂しい。孤立してて。 ベテランの半分も出来てないと怒られる

No.37 20/10/16 17:51
匿名さん37
あ+あ-

同じような目に遭いました。
可愛がっていた後輩も、結局自分が次のターゲットになるの怖くていじめ側につきました。
あることない事言われて、最終的には、評価してくれていたはずの幹部からも、産後半年の育児休業復帰のタイミングでマタハラ紛いの退職勧告を受けました。
心が折れて退職しましたが、労基へは報告しました。
赤ん坊連れて相談に行ったのがが効いたのか、退職して半年後くらいに「監査に入りますが、お名前出してもいいですか」と労基から連絡があったので、どうぞ出してください、若い人も居たので、またマタハラがあると気の毒ですし、と言いました。
その頃、いい所からお誘いを受けて、ブラックすれすれのその元の会社から、運良くとてもいい条件で(お給料は少し下がったのですが、子供理由でのお休みを気持ちよく取らせていただける事務職)転職もできたので良かったです。

先日ふと思い出してその会社を調べたら、だいぶ事業縮小してて、ざまーみろ、と思ったのはここだけの話です(笑)

主さんも、きっと意地悪な人たちには天罰が下ると信じて、自分のできることをがんばろ?応援してます!

最新
37回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧