注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

職場で、人間関係うまく いかないからって理由で 辞めるのは、我慢が足りない? また次のところへ行っても 同じことが起こりますか? 私は決して仕

No.11 20/10/24 19:40
人生の先輩さん11
あ+あ-

今より給料が高い職場が見つかったら、すぐにでも辞めて良いと思います。


嫌な人のせいで今より給料が下がる転職したら、この先もずっとその嫌な人を怨むようになるんじゃないかな。

それに、
給料が低い職場には、学の無い、今よりずっと性格の悪い嫌な人が居る可能性の方が高いかと。

それが嫌でまた退職し、
またまた嫌な人いて退職してを繰り返し、
気付けば雇って貰える会社がなくなり、生活保護。

なんて事になったら嫌ですよね。

なので転職するなら、今より良い給料の所がお勧めですよ。
きっとそこにも嫌な人はいますが、給料が高いんだし、我慢するか;って考えられますよ。

11回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧