注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

私は不倫していますが、世間一般では悪いとは理解しているけど、自分自身の心の内は悪いとは心底思えません。だから不倫しているのですが. . .他の不倫の悩み

No.41 20/10/30 23:20
匿名さん41
あ+あ-

人間だから感情の変化はあるし、結婚してるのに好きな人が出来てしまってもそれは仕方ない。人の気持ちに土足で他人が踏み込む事でもないと思ってる。
けど、不倫は民法でも裁かれる事だし、不道徳なのは普通の人なら当たり前
そこは正当化してはいけないと思う。
ただ、主さんの言うように確かに女(男)のプライドのみで愛情はないなっていうサレ側さん達もたくさんいますよね。
男(女)と言う愛情はなくなっても家族愛もありますけど、結局は知らない誰かに奪われて悔しいのが大半なのかなって私は思います。それも、旦那さん(奥さん)を奪われた!と言うよりは自分の家庭、幸せを奪われた!の方が近いかもしれません。
よって、皆自分の事しか考えてない。
結婚や付き合うのには2人の同意で出来るけど、別れや離婚はどちらか一方の気持ち優先ですもんね。だから揉めてしまう
かと言って不倫はどうしても否定しまいますね。恋愛は2人だけでするものかもしれないけど、不倫って周りの家族を傷つけ巻き込みますから…批判や中傷は仕方ないですね。
的外れな意見になってしまいましたが、不倫は悪い事です!どんな理由があっても不倫はいけません。弱い人間がする事だし、自分の人生から逃げてると思ってます。
あくまでも私個人はそう思っているので、正義を振りかざしてるわけでもなく、色んな意見があっても良いと思ってます。

41回答目(103回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧