注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

里帰り出産しました。 姉がシングルマザー実家住み、姪が小1なのですが、2歳の娘に意地悪ばかりします。 あとは荷物を持っていないのにペットボトルすら持ってくれ

No.15 20/11/02 18:51
匿名さん15 ( ♀ )
あ+あ-

嫉妬なのでは?

小1とは言えまだ小1ですよね?

離婚して実家住まいで祖父母がいるとはいえ、
お父さんのいない家庭なのには代わり無いし、

今までは周囲は姪に向けられていた眼が、

娘さんの登場で、姪はそっちのけ気分で不安定になっているのかもしれません。

妹だと思って優しく仲良くしてほしいなと、

大人として姪に優しく諭してあげましたか?

あと、お姉さまも日頃から怒りっぽいとのこと。


お姉さまの怒りっぽい不安定さが姪に影響しているのではないでしょうか?

母親の愛を一心に受けて育つべき時期が 、

両親は離婚、母親に連れられて祖父母宅で暮らし始めても、母親は怒りっぽい。

母親の愛を受けられないのなら、周りからの愛情を無意識に求めようとして、嫉妬するのはおかしくないかな、、と。

お姉さまとお話して、ちゃんと我が子に愛情を注いであげなくちゃダメなことを伝えた方がいいかも。

直接ではなくても、お母様から言って貰うとか、、、






15回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧