注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

どうしたら恋愛依存をやめられますか?大学生です。 1年半交際していた彼氏に別れ…

回答2 + お礼2  HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん
20/11/03 09:00(最終更新日時)

どうしたら恋愛依存をやめられますか?大学生です。
1年半交際していた彼氏に別れを告げられました。理由は私が将来の話(妊娠や結婚、同棲など)を何回もしてしまったり、デートの帰り際に帰りたくないと泣いて困らせたり、彼氏が男友達と遊びに行く際に「本当に男なの?」などと冗談めかして疑ったりしたことです。今思えば重くて最低な彼女ですが、好きすぎるが故に毎日の電話やLINEがないと精神が安定しなかったのです。私は女友達も少なく彼氏が生きがいになってしまっていました。最初のほうこそ彼は私に合わせて甘やかしてくれていましたが、段々とそれが彼にとって負担になり、もう限界だと言われてしまいました。
彼の別れの決意は固く、「心を入れ替えるから」と何度も謝罪し話し合ったのですが、もう手遅れでした。とにかく私から解放されたい、友達に戻りたいと言われました。
ですが最後に、「私がもし改心して自分の悪いところを全て正せば、将来見直してくれる可能性もあるかな?」と言ったら、それもあるだろうと言われました。
男性的には一度無理だと思った彼女が反省して自立できるように成長していたら、復縁はアリだと思うのでしょうか?もしそうだとしたら、どうすれば恋愛依存から抜け出すことができるのでしょうか…?また、どのくらいの友達期間が必要だと思いますでしょうか?よろしくお願いします。
突然の出来事にとても混乱していて、乱文ですが…

No.3173856 20/11/02 22:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧