注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

最低な男です。 結婚観の違いからお付き合いには至らず友達以上恋人未満の彼がいま…

回答10 + お礼1  HIT数 563 あ+ あ-

匿名さん
20/11/07 23:58(最終更新日時)

最低な男です。
結婚観の違いからお付き合いには至らず友達以上恋人未満の彼がいました。
彼は少し前にアプローチを受けた女性Aと付き合うことになりました。
彼はAと付き合ってからも私と関係を持とうとし、ほぼ毎日連絡もしてきます。
もちろん関係は持っていませんが、誘ってくるので、
”Aと別れて私と付き合うのなら私は納得できる”
のようなニュアンスのことを彼に言っても、Aと別れる気はないようで、
でもAも私も同じくらい好きだし、一緒にいたい、と言います。
実際に付き合ってるのはAなんだから一番大切なのはAでしょ、と言うと
「Aのことはそれ以上言うな。Aの話をするな」と機嫌が悪くなりました。
これはどういう心理でしょうか?なぜAの話題を出したらいけなかったのでしょうか?

その後、結局私とはセフレのような関係でいたいってことだね、と言って連絡をやめました。
でも、私は正直彼の彼女になれなくても彼と縁を切りたいとは思わないのです。
きっと洗脳されているのでしょうね。ひどい男性だとはわかっています。
彼といても幸せな未来はないと想像はできます。
でも彼がAとラブラブで幸せに過ごしていくと思うと悔しいです。
今、他の男性で私に好意を寄せてくれている方もいるのですが、彼のことが頭から離れません。

もし、彼にこの想いを正直に話しても、都合の良い女に仕立て上げられるだけだろうと思うので堪えています。
堪えずに正直に話した方が良いのでしょうか?
みなさんだったらどうしますか?

どう乗りこえれば良いのかわからなくなりました。

No.3175970 20/11/06 14:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧