注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

日本人は真面目で常識人で善人ぶるのは好きだが 本当の意味で優しい人は少ないですよね これを言うと「甘やかされたいんでしょ」とか言いそうだけど、その発想が既に

No.6 20/11/13 12:11
匿名さん6 ( ♀ )
あ+あ-

主さんの親切心について誰かに何かを言われたということなのかな?

ごめんなさい、日本人は、っていう言い方に若干イラっとしますが(他国の人の性格にそんなに詳しいのかい?)、いい人ぶっている人、多いですよね。他国の人に比べて本音を言わない(腹黒いとおもわれがち)というのは事実だと思いますね。短所である一方で日本人の美学でもあると思うのですが。

日本人に限らずですが、いい人「ぶっている」と勝手に思い込んで、いい人を叩いたりする人も少なくないですね。実際いい人ぶっている人も多いんだけど、純粋にいい人もいるのにね。
自分の知識や想像を超えたものに理解を示そうとしない(頭が固い?)のはモヤモヤしますよね。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧