注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

日本人は真面目で常識人で善人ぶるのは好きだが 本当の意味で優しい人は少ないですよね これを言うと「甘やかされたいんでしょ」とか言いそうだけど、その発想が既に

No.7 20/11/13 12:27
匿名さん7
あ+あ-

未だに心理学や脳科学の知識が何もなく、根性論で思考停止してる古い国ですからね

前向きで頑張ってる印象良い人は助けるが、卑屈な人は助けないとかもよく聞きますね
卑屈になっていくメカニズム、もう頑張れなくなる経緯をちゃんとわからないから単純に甘えるな、もっと頑張ればいいだけ、人のせいにするなと言うんですよね

ただ、弱ってる人を甘やかすことができないのは、自分が甘えたい側でそうする余裕がない人が多いです
他人に優しくするのは相手目線にたつ心の強さや余裕、根気がいる
厳しくする方が、相手目線無視で安易に自分の言いたいこと言ってればいいから簡単で楽なんです
つまり日本には心の余裕がない人が多すぎるともいえる

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧