注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

いじめってどうやったら防げると思いますか。 最近はそういうのが増えて、よく教師や学校側の責任だなんて言うのを見るけど、私は学校が防ぐなんてのは難しいと思い

No.8 20/11/14 12:15
お礼

≫3

親にも問題があるか…。
見てみぬふりはと思うけど、でも実際に他の人が大人数で団結して加害者を責めるという構図から、またいじめになる事もあるのではと思いますが、被害者の無視はしないで気持ち的にはちゃんと味方してほしいですね。
いじめという言い方はしてるけど、要は傷害罪ですよね。
被害者は大人になっても引き摺るけど、加害者は簡単に忘れてしまうし徹底的な加害者への制裁を考えたら、法を変えた方が良い気までしてきました…流石にやりすぎですかね?

8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧