注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

母と暮らしていた家を出ました。ほぼ家出ような状態です。住所を教えないと警察に通報するとのことで、これから働く会社に迷惑をかけたくなくて教えてしまいました。 手

No.4 20/11/17 12:30
匿名さん4
あ+あ-

間違いではないと思いますよ。
ただ今はお母さんのせいにして次に進む一歩になったとしても、いずれはあなたが相手の言葉をどう受け取りどう気持ちを収めるかの考え方を変えた方が良いですよ。なぜなら、その考え方はあなた自身を苦しめるからです。
けど、それはあなたの心に余裕ができて落ち着いてから少しずつでいいんです。
一人暮らしが始まってよかったですね。今も苦しいと思いますが、明るい未来に前進してますね。
親だろうと、所詮自分とは違う別の人間ですからね。決して独りよがりになることはなく、けれども自分の心を大切にして自信を持って生きたら良いのです。無理なさらずに。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧