注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

母と暮らしていた家を出ました。ほぼ家出ような状態です。住所を教えないと警察に通報するとのことで、これから働く会社に迷惑をかけたくなくて教えてしまいました。 手

No.3 20/11/17 08:21
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

主さんが余裕がなく限界だったように、お母さんも余裕がなく限界だったということです。なのでいいか悪いかといえばどちらもいいわけはなく、お互い悪かった、ということだと思います。

うちも似たようなものです。私は母からの色々なことで(言動やきょうだい差別含めて色々と)精神を病み、入退院を繰り返し、消えたくて苦しくて辛かった。でも母もそれは同じで私が病んだことで母の精神にも追い討ちをかけました。
私もつらかったけど思春期で未熟だった私は相手が「親だから」という理由だけで子どものつらさを許容できないことが許せなかった。申し訳ないことをしたと今では本当に思います。

主さんが家を出た選択は正解だったと思います。でもやり方はまずかったかもなあとは思います、そこはもう少し耐えて可能な限り丁寧にするべきだったかなと。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧