注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

5年付き合った彼氏と今日お別れしました。 理由は、彼氏が4年過ぎた頃から仕事を辞めて、そのときに貯めていた貯金も底をついて、ここ何ヶ月間か私がほとんどのお金を

No.2 20/11/19 18:49
匿名さん2
あ+あ-

あなたの判断は間違っていないと思います。
きっと好きな気持ちはあるのだと思います。
それゆえに後悔するのではないかと不安があるのでしょう。
でも決断しなければならない時が人生にはあると思います。
将来性が無くなってしまい、それを改善しようという気持ちもないとのことですから、あなた自身の未来を考えて別れるべきだと思います。
ご自分を大切にすべきです。
相手を心配するお気持ちもあるようですが、あなたの手には負えないでしょう。
しばらくは辛いかもしれませんが、あなたにはまた新しい人生が開けてくることかと思います。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧