No.72 2020/11/27 13:35 匿名さん72 あ+あ-
喫煙者ですが私の職場ではタバコ休憩はありません。勤務中は持ち場を離れることは禁じられていて、タバコは昼休みにだけ吸います。 業務中に喫煙できなくてもイライラしませんよ。我慢できるものなんです。 業務中に煙草を吸わないとイライラするから、煙草休憩を認めるのは喫煙する側の身勝手な理屈だと思います。 喫煙は決められた休憩時間とプライペートでするものです。 主さんの会社も上司もおかしいですね。
新しい回答の受付は終了しました
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(41419)
家庭・家族の悩み(10949)
職場・仕事の悩み(13177)
恋愛/30才以上の悩み(7509)
恋愛/29才以下の悩み(9728)
恋愛/17才以下の悩み(5388)
50才以上の悩み全般(1974)
身体の悩み(6600)
育児の悩み(2518)
性の悩み(6459)
お金の悩み(2361)
介護の悩み(430)
友人の悩み(4481)
学校の悩み(4600)
その他の悩み(18253)
質問(42236)
おしゃべり(13376)
つぶやき(39638)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報