注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

*皆さんの「苦手」を教えてください* 現在22歳で会社を休職している者です。 一年程前に心の調子を悪くしてしまい 当初は衝動的な自殺が心配されるよ

No.20 20/12/04 01:11
パン粉 ( 22 ♀ wZYTCd )
あ+あ-

***OL(相談者)ことパン粉です***

沢山の体験談、心のこもったご意見
ありがとうございます!
引き続きお礼で返せず申し訳ありません。

女性が苦手、男性が苦手、人と話す事、
音楽、言葉遣い、死別反応
雑談、指示をすること、お掃除
運転するという状況、、、など

人によっては好きな事柄でも、生理的に無理であったり
何かしらのきっかけで苦手になってしまう事ってありますよね、、、
なんだか自分にも色々と心当たりがあります。とても勉強になります。

私が主治医が苦手なものについて考えることを進められた経緯ですが

私は苦手なものや状況に対してあまりに無自覚というか、記憶から抹消してることが多いようで(ガサツなのかも)
苦手なものに気づいて距離を取ったりする前に
突然、衝動的に極端な行動(飛び降りなど)に出たり、過呼吸などのパニックを起こしたり、嘔吐したり吐き気で動けなくなってしまいます。

そういったことを避けたり、対処する為に
拒否反応を起こすような苦手な物や事について知る必要があるとのことです。

自覚している事もあって
電車に乗る事やとコメントでいただいた
予期不安などはとても負担になっている自覚があります。
卵が先か、鶏が先かといったところです
が 悪夢にもかなり振り回されます。

しかしもっと日常にとけこんでいる苦手
かもしれないこと(雑談やお掃除など)もあるのではないかと思い
皆様にコメントをいただいています!

本当に勉強になります。
思い出すのが辛い方もコメントをしてくださっているのを知り、ありがたい気持ちと心配の気持ちでいっぱいです。
心から、感謝申し上げます。ありがとうございます。

あ、虫も苦手です。。。

20回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧