注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

私と主人は再婚同士で、結婚して1年なんですが、13歳と5カ月になる子どもが居ます…

回答5 + お礼0  HIT数 562 あ+ あ-

匿名さん
20/12/06 21:22(最終更新日時)

私と主人は再婚同士で、結婚して1年なんですが、13歳と5カ月になる子どもが居ます。

主人の子どもは前妻が引取り、高校生です。

私最初の結婚の時、浮気されて、離婚し、それから自分に自信がなく、恋愛するたびに不安で、正直前妻の子どもと会われるのも嫌で、プロポーズされた時に、正直に自分の気持ちを伝えました。
主人は理解してくれ、会わないと約束し、私は主人と結婚しました。


最近主人の娘が、会いたがってると聞き、そこで私が呼吸が苦しくなり、身体が震えてしまい、主人に八つ当たりし、頭おかしいって言われ、出て行ってしまい、主人の娘のインスタグラムにメッセージ送ってしまったんです。

あなたのせいでぐちゃぐちゃになったと…

義理の両親にも兄弟にもその事がバレ、今すごく後悔してます。

妊娠中から、酷く情緒不安定になり、産後も時々酷くて、誰にも相談出来ず、周りの人を敵にまわして、こんな自分が凄く嫌…

私は病気なのでしょうか?
産後うつなのでしょうか?

私本当に頭おかしいんでしょうか?

苦しいです…

No.3194306 20/12/06 20:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧