注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

まだ婚約中の身なのでそう呼んでいいかわかりませんが便宜上呼ばせてもらいます。 義両親は私の精神が弱いことを良く思っていません。具体的には不安障害です。

No.3 20/12/08 09:15
通りすがりさん3
あ+あ-

同棲をして親から金銭的に解放してあげたつもりなのかもしれませんが、結局主さんは彼の親と彼(のお金)を取り合っているようにしか見えないですね。
優しい彼、と仰っていますが通常はその優しさは親と妻(になるとして)それぞれに違う意味で平等に分け合えるものだと私は思いますよ。
女の人は夫の収入をまるで自分のもののように考えてしまいがち だな といつも思っているんですが それも結婚をして、相手の子供を産み育てるからこそ許されることなのだとも思います。
精神的に弱い ことが自他共に知られている状態で、ここからどう盛り返すつもりかはわかりません
が、彼は浮気、主さんはそれを理由に暴れ?(彼の親に知られるまでに) どちらも今後二度とないと断言できるんですか?
急に精神的に強くはなれなくないですか?
ただの同棲 でそれなら、結婚して子供を産み育てる過程で段々と強くなれた としても途中でアウトになるのでは?そこまで持ちますか?

主さんにある「色々な」問題が具体的に何なのか、はわかりませんが(精神的に弱い〜ことから 想定される問題には終わりがないと思う) 親としては心配 不安の一言ですね。

ちなみに私は26才の娘の母親ですが、娘は親が引くほど心身、ハートが強くて、美人で優秀で、どこでも暮らせる、どこでも強め女子としてやっていけるパワーの持ち主です。そしてすごく人に優しいです。
それでも 結婚となるとやはり心配になります。(強すぎて 笑)それが親というものなのだと思います。

主さんのご両親(または親的な立場の人)はなんと仰っていますか?

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧