注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

義理の両親が切望した敷地内別居なのですが、 「子供が産まれても、手伝いませんか…

回答4 + お礼2  HIT数 451 あ+ あ-

匿名さん
20/12/13 14:03(最終更新日時)

義理の両親が切望した敷地内別居なのですが、
「子供が産まれても、手伝いませんから!
私は娘の子供のお世話で忙しいので、
あなたはあなたのお母さんに頼んでね」
と言います。

しかし、実家は一時間離れてるし、
しかも母も遠慮して家には来たがらない。
で、実家に時々帰ってみたら
「どこ遊び歩いてるの?」とメール。
「子供をつれて実家にいます」と
返信したら、
「家を空っぽにするな!」と怒る。

そして、育児は本当にノータッチなのに、
「介護はよろしくね。」と言います。

本当にやばい姑。

旦那に注意してもらっても
頭おかしくて話通じないし、
どうしたらいいんだろう。

No.3197916 20/12/13 07:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧