注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

正確に言うと50以下ですが、このくらいの歳で女性の再婚て難しいでしょうか? 会社員で働いていますが、身なりはきちんとしています。 現実は簡単に良い方との出会

No.16 20/12/22 17:44
お礼

≫7

おっしゃる通りです。
鏡の中の自分は、私のよく見ていた自分ではありません。

この頃は若い頃よりも鏡やガラスに映る自身の姿を意識的にか見なくなり、歳を取ったなと感じます。

見た目ほどに成長出来ていない自分もいる様な。

勿論、結婚が全てとは思いませんがいつまであるかも分からない人生、同じ様な価値観のある誰かと過ごせたらと夢のようなことを思ったりしています。

16回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧