注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

放任主義だと言い張る妻。 自分から見れば愛情不足としか思えず、シッターさんか、親と同居(妻、うちどちらでも)を提案しましたが、 どちらも拒否されて難航してい

No.48 20/12/27 08:47
お礼

≫42

ありがとうございます。
なかなか職場での理解も難しそうですよね。
実際、自分も上司には相談していましたが、どこまで本気で捉えてもらえてるのか分かりません。
自分の今与えられている仕事は残業がかなり必要で、断ることもできないし、
無理に断って社内での居場所を無くせば収入にも関わりますし。

事態が一変しまして。。
うちの親に全て話したら(今までも多少は相談してたけど、言ってないこともあった)、
2人とも絶対に自分達が面倒をみる。シッターさんでは可哀想だと言いだしました。
同居か離婚しなさいと。

自分もその方がいいかなとは思っていたので、シッターさんの選択肢は無くそうと思います。

48回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧