注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

主人が出会い系の掲示板をよく利用していることが判明しました。メッセージのやりとりのみで浮気はしていないそうです。 アプリをダウンロードしているのを見つけて問い

No.11 21/01/08 08:32
アドバイザーさん5
あ+あ-

先が思いやられますね
今回 最初は あなたからの話し合もされたとおもいます、、、でも あなたが 子供ために、、、っと大人の対応で接しても 旦那さんの対応見る限り 反省はされてませんし、しかも逆ギレ。
そして、離婚話し。
私の経験上 今後も、その繰り返しループだと思いますよ
かわいい お子さんの前で、、、
どっちがかわいい お子さんのため あなたのために いいのでしょう、、、問題を先送りする事で
お子さんも 夫婦喧嘩をめのあたりにすることも かなり 悪い影響が出なければ いいのですが。
私も 小さい子供を抱えての、旦那の不倫で 周囲のことばっかり 気にして気にして 問題を先送りして、結局は 不本意な状況になってしまったから、あなたの不安な気持ちよくわかりますし、
あなたの気持ち 痛いほどわかります
今の、どちらを決断するにしても
頑張って欲しいです
応援してます

11回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧