注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

31歳の独身女性です。 中2~20歳、25~26歳の期間同じ人とお付き合いをしていました。高校卒業から進路の違いもあり18歳から20歳の時は遠距離でしたが、う

No.1 21/01/17 11:24
会社員さん1 ( 47 ♂ )
あ+あ-

そう言った経験はないので、申し訳ありませんが...。

大変な思いをされたこととお察ししますが、今移動するのは、得策とは言えないかと思います。お相手のご家族にも、ご迷惑をかけてしまうかもしれませんし。



この世の中は、自分の思い通りにいかないことばかり。

たとえお別れしたとしても、2回もお付き合いしたお相手。ただ別れただけなら、また会えることもありますが、もう二度と会えない、お話しもできないとなると、言葉にできないほどの悲しみ、空虚感、その他の感情が渦巻き、どうしたらいいのかわからなくなっても不思議ではないと思います。

それに加えて、このコロナの感染拡大状況。最後のお別れすらままならず、個人の力では、もうどうしようもないと思います。

こんなことになるとは思わなかった。誰しもそう思うことがあるでしょう。それも、誰かが悪いわけではなく、予想などできもしないわけで。

だからこそ、できるだけ後悔しないように生きていきたいとは思いますし、あなたにもそうして頂きたいと思います。

今は、目の前にある、自分がすべきことに集中して、でもこの掲示板を利用して気持ちを吐き出したりしながら時を待ち、コロナの感染状況が落ち着いてきたら、お墓参りをさせて頂くなどして、区切りをつけられればと思います。

いつか必ず、いい人と出会えるとは思いますので。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧