注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

直接伝わるようにはっきりと言わない人間にイライラします。どうしたらいいですか? 少々書き方が悪くなりますが、最もストレートな感じがするのでそう書きます

No.103 21/01/28 22:02
通りすがりさん88
あ+あ-

>>100
既に男性脳、女性脳という話をしてる方もいるので、思考が男っぽいと言うくらいなら大丈夫です。

実際中学の時ならまだしも高校以降くらいは男子の方が喋りやすいですし……。今1番仲良いのも男子です。

まぁ、かつて友達(?)だった方は女子の中でも特に面倒な女子だったのだと皆さんの考えを見ていて気付きました。だからこそ余計私はイラついていたのかもしれない。

思いやりというのは分かります。何でもいえばいいというものでは無い。

でも相手の口調や喋りが気に入らない、とか、無自覚っぽい、とか、そういうのは嫌ならちゃんと伝えるしかないと思うんですよね。それってそんなに伝えて相手は嫌って思うの?って話だし。嫌だと思われたなら理由も少しは考えたがいいしなぁ。そういう人の「はっきり言う」はお友達と寄って集って責め立てて井戸端会議する感覚も注意だしなぁ。私は暦年の経験により最早このスレの批判コメントも流し読み出来ますが、思春期のはっきり言う子って多数に責められるの苦手な子多いんですよね、個人的な観察によると。(でも思春期のはっきり言わない子はそれをよくやる。相性最悪ですね。)


って、めっちゃ話が逸れた感あります!
すみません!

思いやりを持ってはっきり言ってる人最強ですね、、、

103回答目(109回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧