注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

婚約してる彼女が鬱病になり、会社を半年以上休んでいます。 原因は元々、仕事に苦労していましたが 決定的になったのは結婚への話し合いの中で、お金等の価値観が合

No.82 21/02/06 14:03
匿名さん39
あ+あ-

再再々レス

そうだよね。夫も、貴重だと分かったから結婚を考えたと言ってたから、きっと主も彼女は貴重な人だと気づいてるから結婚の申し込みをしたのだと感じてたよ。

今までの(主と交際してた)人が貴方と向き合わなかったのは、理解できなかった、許容できなかった、逃げる方がいいと判断された、からだと思う。

逆に彼女は、「この人のことが好きだから、この人と向き合って支えたい」と愚直なくらい真っ直ぐに思って動ける人だったんじゃない?

多分、心根があたたかくて、どこか優しくて、包容力のある真面目な子。だから、人望があって、そして、物事を客観視した上でハッキリと自分の気持ちを表現できる子じゃないかな。まあ、冷静な一面と情に厚い一面のあるとてもいい子な分、病みやすそうな子だろうな。

あ、ごめんね。なんかね、私が今ある情報から状況を分析してると、ビックリされるんだよね。流石に面と向かって話す時は、ここまで言うと皆及び腰になるから控えるんだけど…。ネットだし、伝えられることには限りがあるだろうから(時間に猶予がある為)、申し訳ないけどズバズバ言わさせてもらってる。この短い期間に何かを得られるといいなと思ってね。

あと、私がADHDで夫がアスペルガーだから、想像するのが容易なのもあるよ。それに、私の父が、私以上に"出来る"人だから、参考にさせてもらいつつ、夫にも色々なアプローチで対応させて貰ったからさ。

ADHDとアスペルガーについては、正直ネットだけの知識だと不十分だよ。私は元々心理学専攻してたし、色々と面倒な経験することが多かったから、昔から自己分析してたし、自分から本を読み漁ったり論文読んだり、実際の話を聞きたくて公認心理師資格(当時は臨床心理士資格)を持ち、同時に産業カウンセラー(企業の中に入ってカウンセリングする人)からも、話を聞かせて貰ったよ。大学にいる間は聞き放題だったから、好き勝手してたね(笑)結局、就職はそっちの道に進まなかったけどね。

だから、まだ本や論文に研究結果として載せられてない話も幾つか知ってる。大体、論文が本に正式に載るのに10年、本の内容がテレビでも言われるようになるのに10年かかるらしいから自分から追わないと中々情報はおりてこないからね(苦笑)



82回答目(84回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧