注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

もうすぐ主人と義母の誕生日です。お祝いどうすべきか…意見聞かせて下さい。 誕生日が主人と義母同じ日 毎年、義母には化粧品をプレゼントしてました。去年は主

No.1 21/02/11 12:20
匿名さん1
あ+あ-

わたしは敷地内同居では、ないので
お気持ちすべてを理解することは
難しいですが
毎年ってなかなかしんどいですよね…

伝え方が問題だと思います。

あくまで、義母さんを気遣っている。
という形で

お子様も学校等に行かれて
色んな子と接しているでしょうし
万が一お義母さんにうつしてしまうのは
こちらが気が気でないので
今年は別々でお祝いしましょう。

とか時間区切って
ビデオ通話を少しだけして
あとは家族だけの時間を楽しむ。とか。


プレゼントはお渡しした
ほうがいいかと思います。

そのうち少しずつフェードアウトしていって
数年に一回は合同でお祝い。

など、主さんのペースに
持っていけたらいいですね。

どうしても他人なので気を遣いますし
疲れてしまいますよね。

日頃からお疲れ様です。



最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧