注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

妻が里帰り出産をして、子供が生まれて一カ月経ちました。 幸い妻の実家が車で通える距離で、頻繁に私も子供に会いに行ってましたが、妻の両親が私の東北弁が嫌だったよ

No.114 21/02/15 12:51
匿名さん28
あ+あ-

主さんにだけではなく、主さんの親御さんにまで失礼な態度を取るところをみると、完全に主さんとご実家を見下してますよね…
面と向かってまで失礼な態度を取るのなら、義両親含め、奥さんも、陰で主さんたちをどう言っているのか知れたものではないと感じました。
結局、方言云々は単にきっかけにすぎず、夫婦の会話を両親に筒抜けにする親離れできていない幼稚な娘とか、娘の夫をバカにしている年配の勘違い夫婦とか、そういうところが問題の本質なんですよね。

上の方も書いてらしたけど、しばらくはのんびり独身生活を楽しむつもりになられては?
あなたはなにも間違っていないのですから、堂々としていればいいと思います。
変に下手に出たり、帰って来い来いと催促したりするとかえって足元を見られて、ますます増長するのではないでしょうか?
しばらく距離を置いて、様子を見てもいいと思います。

114回答目(137回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧