注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

読解力がありません。昔から絵のない本が読めませんでした。マンガ本でも、字が多いと疲れてしまい、挫折します。 マニュアルを読んでも、何のことを言ってるのかさ

No.9 21/02/20 00:30
お礼

≫6

ありがとうございます!
初めは聞いていたのですが聞くたびにメモを取る時間を設けて貰えず同じことのくりかえしで…

だんだん聞けなくなってしまったんですよね…

忙しい現場で、3人で
毎月4つの期日のある作業を分担しながら日々の業務で1人は裏作業、1人は表の作業をしてます。
3人いる時に手の開く1人は期日作業を進められるのですが、私は短時間勤務で裏か表の作業が、必ず担当になり、その中で期日作業もしているのでいっぱいいっぱいの中、3人の日にどちらかの先輩が新しい仕事を教えたいと言います。
しかし、電話もパソコンの入力も受付も会計もしている中で教えると言われ困ります…。

正直、入社から1年経ってますがそれを教えて貰う時間が取れていない状態なのです。

私が入社して2ヶ月程で本社からの通達で今まで他部署でやっていた作業が2つ増えて、2人の先輩もマニュアルや他の部署に電話で確認しながら作業を進めており、私も一緒に覚えたのですが、覚えた仕事を2つ押し付けられ…その中でもう一つの仕事を覚えろと言われ…いっぱいいっぱいです…。

もうちょっと頑張って、食い付いてみます。
聞く勇気をもう少し持ってみます。
あと、教えてもらうには作業分担が割にあっていない事も…相談してもいいのでしょうか…

9回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧