注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

働いてる方にご相談なんですが、今の職場(会社)に愛着ってありますか? この会社でずっと頑張っていきたいとか、この会社が好きとか、この会社のために尽くしたいとか

No.5 21/02/20 23:04
匿名さん5
あ+あ-

私は環境に満足いかなくてイライラが限界突破するなら辞めてもいいと思います!(今はコロナなので転職難しいですが…)
会社ではなく、研究室の話になってしまうんですが、メンバーも最高で研究も興味ある分野だったのに、教授と反りが合わず辞めたことがあります。
周りからは「絶対苦労するしちょっと我慢すればいいのに」と必死に止められましたが、辞めてから悩みが吹っ飛んで最高の気分!結局環境は自分一人で変えるのは限界があるし、辛いと思ったら自分から違う世界に移動する方が楽なんだと感じました。

現在の会社も、今のところあまり不満が無いので働いていますが、無理だなーと思ったらすぐに異動届や転職をしようと思っています。

主さんの会社の規模はわかりませんが、結構上司1人違うだけで環境や評価は変わるので、もし可能なら異動届を出すのも手かもしれません。
頑張ってください!

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧