注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

自分の代で、この遺伝子を終わらせた方がいいと思いました。 私の家系は、母家系より、とても美男美女が多かったと感じてます。 私も顔やルックスだけは良いです

No.4 21/02/24 21:45
お礼

≫2

自分の責任ですか…
私は自分で働いて貯金して学校に通い直して資格をとって一生懸命、働くために努力をしたので責任は感じません。

でも働いて分かったのです。
一つの分野に才能を見つけられたのに、現場では他の分野でのバランスを求められると。

薬剤師が薬について説明出来るけど患者の気持ちまで考えられない。そんな人を周りがディスってる会話を何度もきいてきて、私もそんな人になっている事に気付きました。気づいて直そうとしたらどうなったか。。。怖い事になりました。

自分が専門としてやっていた勉強を忘れました。
成分分析したものが全て分からなくなったんです。

自宅に篭ってもう一度一から勉強しました。

他のことを同時にしろと言われて周りに合わせたら人を殺してしまうと思いました。

だから、結婚して旦那に尽くしていたら旦那に尽くしすぎて仕事がおろそかになると思いました。

一つのことしかできない頭で生まれたからなんだと…最近親に言われました。

発達障害だった事が分かりました。

自分が生きるためには働かなければならない。面倒見てくれる男性に身を預けるなんて結婚する男性も重すぎて無理ですよね?
だからといって、仕事一本で家の事も自分で精一杯、旦那の相手する暇ないって態度では結婚した意味がないと駄々をこねられ、それに合わせて仕事を忘れたら?私も許せないし相手も理解してくれない。喧嘩になりますよね?
そう思ったから離婚しようと切り出しました。

私が相手しないから悪いって…夫は犯罪を犯しました。
家のことは全てやってました。
洗濯、掃除、3食用意、仕事。決まったことを毎日繰り返す事ができても、たまにはどれかを犠牲にして2人の時間作ろう。
それができません。

一つが崩れるとパニックになって、できてない事に無償に不安がおきて他のこと全てに手がつけられなくなってしまいます。

発達障害のせいにして…と理解できない人が多いから一生結婚は無理だし子供も欲しかったけどやめました。

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧